こんにちは、とむです。
今回は、アフィリエイト初心者に向けて、おすすめASPの紹介です。
- 「記事数やPV(ページビュー・アクセス)数が少なくても登録できる」
- 「審査がなくて即時登録できる」
上のようなおすすめアフィリエイト広告サイトASPを紹介します。
アフィリエイト初心者のわたしも利用しているASPです。ぜひ参考にしてみてくださいね!
アフィリエイト初心者におすすめのASPサイト3選
アフィリエイト初心者はまずこの3サイトに登録しておくと間違いない!というものをおすすめ順に挙げてみました。
当ブログも、記事数が1桁でPV数ほぼ0のときから登録しています。
初心者が使うにはこの3つで十分だと思います。サイトの方向性やジャンルが決まってきたら、それに合わせたASPに順次登録していくのをおすすめします!
ちなみに、申し込みフォームに「サイトの紹介を書いてください(500文字以内)」みたいな項目があるんですが、なにを書いても即時登録できることに変わりはありません。
さらっと適当に書いちゃってください。
おすすめ第1位 A8.net
アフィリエイターなら必ず登録していると言っても過言ではない、「A8.net」です。
広告の数がとても多くて、種類も豊富です。
広告画面が見やすいし、ページの読み込みも早いので使いやすい。
市場の需要期が近づいてきた商品の広告を「特集」して、トップページにまとめてくれているのがすごくありがたい。
アフィリエイトの右も左も分からない初心者にも優しいです。
おすすめ第2位 もしもアフィリエイト
こちらも有名中の有名、「もしもアフィリエイト」です。
もしもアフィリエイトの人気の理由は2つあります。
①Amazonとアフィリエイト連携できる
②Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの商品リンクをきれいに並べられる「かんたんリンク」がとても便利
Amazonには「Amazonアソシエイトプログラム」という、Amazon公式のアフィリエイトプログラムがあります。が、その審査がめっぽう厳しい。。
(わたしも1度落ちてます)
ですが、もしもアフィリエイト経由だと、比較的カンタンにAmazonとアフィリエイト連携することができるんです。
Amazonアソシエイトプログラム審査に一度落ちたわたしも、もしもアフィリ経由でAmazonと連携できています。
また、もしもアフィリエイトなら「かんたんリンク」という商品リンクを簡単に作れます。
Amazonの商品を自サイトやブログでおすすめしたいならぜひ登録しておきたいです。
↓こんな感じのリンクを見たことがありませんか?これをささっと作れます。
おすすめ第3位 バリューコマース
A8.netとともに、ASP二大巨頭の「バリューコマース」です。
バリューコマースは日本で最初のASPで、広告主に大手有名企業が多いイメージがあります。
それだけASPとして信頼と実績があるんだろうなと感じますね。
また、もしもアフィリエイトと同様に、バリューコマースもAmazonアソシエイトプログラムと連携することができます。
ただちょっと惜しいのは、ほかと比べて広告検索画面がシンプルすぎて逆に見にくいかな・・?
文字情報が多くて、まさに「企業広告データベース」って感じですね。
当ブログはバリューコマースを通じてニールズヤードレメディーズと提携しています。
大手ブランドと連携できるので、初心者には楽しいんじゃないかと思います。
>>【おすすめしたいだけ】ニールズヤードのハーブティーすごくおいしいからレビューした
アフィリエイト初心者におすすめのASPサイト まとめ
アフィリエイト初心者におすすめの、審査なしですぐに登録できるASPサイト3選をご紹介しました。
初心者のうちはたくさんのASPサイトに登録しすぎても混乱してしまうので、まずは2~3のASPサイトに登録してみるのがおすすめです。
アフィリエイトに慣れてきて、自分のサイトの方向性やジャンルが定まってきたら、そのジャンルに強い広告主を持ったASPサイトに登録してみてくださいね。
それではまた!