この4ヶ月、毎日12時間ほどブログのことをやってました。単純計算で約1,400時間をブログに費やしたことになります。
でも疲れた!稼げん!PV数や収益報告はもういい!
アフィリエイトブログ界隈に飲み込まれて、ブログ開設当初の目的を忘れるところでした。あぶないあぶない。
ということで、私、普通のブロガーに戻ります!
そもそも病気ブログはSEO最弱!稼げない
これに尽きます。
病気ジャンルは稼げない
うつ病などの病気ジャンルは稼げません。検索結果の上位に表示されないので、検索からのアクセスが見込めないんですね。
Web・Google界隈ではymyl(your money your life)と言います。
がんばっても無駄に終わる
どんなにSEOを学んで対策して記事を書き上げたとしても、Googleさんは素人情報はいらないと言っています。なので、検索上位に入らずはねられる。
ここがうつ病発信ブログのつらいところです。
当ブログでも、SEO対策バチバチのうつ病記事はいくつかあります。でも検索流入は全然です。
愚痴:Googleの方針とユーザのニーズが合ってない
病気の情報を検索する人って、専門家の知恵よりも経験者の生の声を聞きたくて、前例を見つけたくて検索しているのでは?と思うんです。
例えば「絶対に助からないと言われている難病にかかったけど奇跡的に回復しました!」とかいう、明るい光を見たいのでは?
私もそうでした。新卒でうつ病になってしまったとき、同じような人がいないかな?と仲間を求めてネットの海をさまよいました。
前例があれば、「私だけじゃないんだ」って安心できる。
「うつ病 ブログ」で検索してるのに
実際、「うつ病 ブログ」の検索ボリュームはけっこうあります。うつ病の人がどのように生きているのか気になるから、病名+ブログで検索するわけで。
病気界隈においては、Googleさんの目指す方向と需要が合ってない気がします。
専門家の知識やノウハウが役に立つこともあるんだけど。
それでももうちょっと、素人のブログが入る余地も与えてくれないかなーと思います。
荒れた畑では作物は育たない
こんなことになったのは、病気・健康ジャンルが稼げると味をしめたアフィリエイターがやりたい放題やって問題になったからなんだけどね。
コンプレックスや病気、悩みのジャンルは稼ぎやすいです。なぜなら、お金を払ってでも不安や悩みを取り除きたいと思ってしまうから。
ダイエットのためのサプリ・健康食品、ニキビや肌荒れに効く美容液、ED改善などなど。病気もそう。
とにかく、なんやかんやあって病気の個人ブログはGoogleさんに嫌われているので、検索流入が見込めず、アクセス伸びず、稼げません。
自分を殺す病気ブログの存在価値ってなんだろう
ブログを始めた初心者は、右も左も分からないのでブログ運営のノウハウ記事に行き着きます。
そこでよく言われるブログの書き方はこれ。
自分が書きたいことを書かない
自分が書きたいことを書かない病気ブログの意義とは
アフィリエイトブログ界隈で出回っている「ブログの書き方」は、うつ病発信には向きません。
ブログ界隈では、「自分を殺すこと」が稼げるブログの書き方だとされています。が、経験談発信を軸にしている病気ブログでそれやっちゃうと、読者の心が動かせないんですよね。
うつ病などの病気情報を検索する人たちは、経験者の生の声が聞きたいはず。自分の病気を治す希望が見たいんです。同じような病気の仲間がほしい。前例が見たい。
知識・ノウハウを求めているわけじゃない
自分の体験談を殺すブログ記事を書くと、ただの知識・ノウハウブログになります。でもそうなると、検索上位を占める専門家に勝てない。
素人が病気情報発信をする上でのオリジナリティー・個性は、体験談から出てくるもの。実際に病気を体験しているから生まれる説得力で、情報発信していくしかないのです。
だから、自分を極力殺す「稼げるブログの書き方」は、うつ病発信ブログには向きません。
書きたいように書けず、稼げもしないなら頑張る必要がない
ブログで稼げるようになるには、自分の書きたいことを書かないようにするのがセオリー。
セオリー通りにブログを書き上げても、うつ病発信ブログはSEO的に最弱だから稼げる見込みはない。
書きたいことを書けない、かつ、稼げない。
え?じゃあ稼げるブログのセオリー通りに頑張る必要ある?いや、ないでしょう。
それだったら、書きたいように書いてブログを楽しんだ方がいい。
稼ぐために書いたうつ病記事は、おもしろくない
これ。なんかおもしろくないんですよ。
自分の個性を殺して稼げるブログの書き方をすると、差別化が図れないんですよね。
わからん。私の力量不足かもしれない。
「ちょっとの体験談で個性を出す」とかなんとか言われてますが・・私には無理でした。無念!
読んでいておもしろいと思えるブログに出会った
小手先のSEOテクニックを放り投げてブロガーになろうと思った理由。これが大きかったです。
私の憧れる文章を書くブログに出会って、私もこうなりたいと思ってしまった。
だから、稼ぐことを諦めます。
SEOを一通り学べたのはよかった
アフィリエイトブロガー界隈に片足を突っ込み、SEOとはなんなのか、短期間で集中して一通り学べたのはすごくよかったと思います。
WEBライティングをする上でSEOは欠かせない。実際、クラウドソーシングでライティング作業をするときも、SEO記事書けます!ってアピールしたら強いです。
アフィリエイトブロガーとブロガーを混同してはいけない
巷に溢れているブログの書き方とかノウハウは大抵「アフィリエイトブログ用」です。
アフィリエイトとブログの書き方は違う
アフィリエイトブログは、商品を売って稼ぐのが目的。だからセールスライティングを意識するし、稼げるブログの書き方は自ずと決まってくる。
一方、ブロガーは必ずしも稼ぐことを目的としていません。おまけで稼げたらいいけど、文章を書くのが好き・表現が好きって人が多いイメージ。
個人的に、読み物としておもしろいのは、ブロガーの書くブログだと思っています。その人がにじみ出る文章って、読んでいておもしろい。
自分はどちらなのか、よく考える
自分がアフィリエイターなのか、ブロガーなのか?どちらに属するのかを早めに決めたほうがいいと思います。
稼ぎたいのか、人の役に立ちたいのかを早めにはっきりさせるべき
「うつ病ブログで情報発信しつつ、がっつり稼ぎたい!」
そう思っている人は、悪いことは言わないからどちらかを諦めたほうがいいです。
うつ病などの病気ブログは稼げません。がっつり稼ぎたいなら、アフィリエイトブロガーとして自分を殺して頑張るしかない。
私は自分を殺せなかった。
そもそも、このブログを始めた理由は、うつ病で困っている人の役に立ちたかったから。あと、うつ病の正しい知識を広めたかったから。
私は人の役に立ちたいブロガーだということに気づきました。
SEOを完全に諦めるわけではないけど、これからはもっと書きたいように書くよ
このブログを始めた当初のような「自分のことを言うだけ言っておわり!」みたいなカス記事はさすがに書かないですが、もうちょっと個性だしてみようかなって思います。