甲子園には、駅前にスターバックスがありますが、テイクアウトして甲子園球場内に持ち込んでいいのか不安ですよね。
この記事ではそんなお悩みにお答えしていきます。
持ち込みOKやNGのものもまとめましたので、ぜひどうぞ!
甲子園へのスタバの持ち込みは大丈夫?
甲子園へのスタバの持ち込みは、大丈夫です!
私も実際に持ち込みをして、スタバを飲みながら野球観戦を楽しみました!
テイクアウトバッグを堂々と手にぶら下げて持ち込みましたが、荷物検査時にもなにも言われませんでした。
甲子園は、基本的に飲食物の持ち込みOK!※例外有りなので注意!
甲子園は、ほかの球場とは異なり、飲み物以外にも食べ物も持ち込み自由です!
なので、甲子園駅最寄りのイオンで食べ物や飲み物を買って、持ち込んで、飲み食いしながら野球を観たりします。
マクドナルドを持ち込もうが、ローソンで買ったおやつを持ち込もうが何も言われません。
スタバのゴミは、球場内のゴミ箱に捨ててOKです!
私も初めて甲子園に行ったときにはびっくりしました。
ただし、甲子園だけなので、他の球場に行く際は必ずその球場の注意事項をよく調べてくださいね。
甲子園に持ち込んではいけないNGなもの
基本的に持ち込み自由な甲子園ですが、持ち込んではいけないものがありますのでご紹介します。
甲子園に持ち込んではいけないNGなもの
カン・ビン類
球場に投げ込んで危険なものは持ち込み禁止となっています。
カン・ビンは禁止!とおぼえてください。
女子におすすめ!甲子園球場内でおすすめのドリンク
甲子園に行ったら、スタバだけでなくかわいい売り子のお姉さんからドリンクを買うこともぜひしていただきたいですー!
私の個人的なおすすめは、写真映えするしうめえチューハイ。
レモンチューハイに色付きの氷を入れてくれるんですが、美味しいし写真映えするので最高ー!
写真は桃チューハイ。ピンクの氷です。かわいいし芝生のグリーンに映えます。
チューハイは売り子のお姉さんから1杯650円で買えますので、ぜひ買って、写真を撮ってみてください!